昨日は再度山へ行ってきました。
なんでかっていうのはまあ暇だったし
こんな天気がいい日に家にこもってるのもなんなんで
車ででかけました。
ほんとは友達誘ってどっか行こうと思ってたのやけど
断られてしまった・・・・。
まあそれはそれ、
断られてよかったかも。
いつも一人で六甲山に行くことが多いんやけど
(って最近は忙しかったからあんま行ってなかったけど)
今日はその横にある再度山に行ってきました。
いやいや、かなりよかったです。
行ってきたのは再度公園。
別に公園っていっても遊具とかがあるわけじゃなくてほんとの公園。
池があってハイキングコースがあって。
なにがすごいってそのでかさ。
もうなんか歩いても歩いても山。
あとよかったのが都会の公園みたいに子供たちが遊び回ってて
まわりはなんかよくわからん雑踏の音がする
ってことはなくて
本当に自分の足音と吐く息の音だけが聞こえてくるまさに無音。
たまに聞こえるのは鳥の声だけ。

たぶん友達いたらここに来ることはなかったので
ほんとこれはこれでよかったです。
あ〜、もち写真も撮ってきたんですが
途中で電池切れてもて・・・・、
前回の橋撮ってから充電するの忘れてた。

洞川梅道(読めません(笑)
http://2.csx.jp/~ogc/jpg/futatabi/IMG_0120.jpg

特に普通の道
http://2.csx.jp/~ogc/jpg/futatabi/IMG_0121.jpg

洞川梅道2(逆光・・・)
http://2.csx.jp/~ogc/jpg/futatabi/IMG_0129.jpg

再度山からの神戸
http://2.csx.jp/~ogc/jpg/futatabi/IMG_0130.jpg

裏山の桜
http://2.csx.jp/~ogc/jpg/futatabi/IMG_0143.jpg

そうそう、
六甲山にも再度山にも桜なんてなくて
梅がいっぱいありました。
しかも昨日の雨でほとんど散ってやがんの。
けどよく考えたら家の裏山に桜がいっぱい・・・。
まあ震災前はもっと桜がいっぱいやってんけど今は半減。
それでも結構な数があるわけで。
帰ってきたら夜だったので夜桜になってしまいました。

あ〜、ちなみにこの会下山
湊川合戦で楠木正成軍陣地があったとこで
またそこで果てたのかな・・・?
まあなんか記念碑みたいなのがあります。
なかなか由緒正しき場所なんです(ちょっとだけ自慢
まあそこが裏山なんでいこうと思えばすぐに行けるんですが
あまりにも近くにありすぎて
しかも最近行ってなかったので桜の名所(昔はね)なんてこと
すっかり忘れてました。

桜の写真は5枚くらい撮ってたのですが
夜間フラッシュの夜間モード(っぽいやつ)にすると
なぜかぶれる。
いや、撮ってるときは普通に撮ってたのでまさかぶれてるとは思いませんでした。
帰ってきてからびっくり。
次回はもっと固定して撮りたいと思います。
ということで普通に撮ったやつ1枚だけ載っけときました。
今日は明石海峡大橋の写真です。
前回の無念を晴らすべく
今回はIXYをフル充電してから持って行きました。
たまにはこれも使ってあげないと。
というわけで今日は50枚くらい撮ってきました。
けど全部アップはさすがにサーバーの容量の関係でできんので
選りすぐりの4枚をアップ。

ちなみにコメント先に書いちゃうと
今日のかなりいい。
自分でいうのもなんだけどやっぱ携帯のカメラって
どれだけ画素数増やしても所詮おまけ。
デジカメってやっぱすごいわ・・・。
特に感動したのは夕日をバックにしてるやつ。
液晶で確認した感じではどうにも大丈夫かな・・・?
って感じやったんやけど実際パソコンに取り込んでみたらかなりよかったので
カメラの性能にかんどうしました。
よかったら全部見てってください(笑

今回は全部IXY400にて撮影してます
垂水公園より明石海峡大橋
http://www1.hotshake.com/users/ogc/jpg/akasi/IMG_0047.jpg
垂水公園より夕日を背景に撮影
http://www1.hotshake.com/users/ogc/jpg/akasi/IMG_0081.jpg

あとおまけなんですが小説の一節でここが出てるらしいです。
見にくいとはおもいますがよかったらみてみてください。
一節にある建物も一緒に撮ってますので。

小説の一節
http://www1.hotshake.com/users/ogc/jpg/akasi/IMG_0059.jpg

モデルの建物
http://www1.hotshake.com/users/ogc/jpg/akasi/IMG_0064.jpg

感想としては
正直水平線に日が沈む瞬間も撮っておきたかったのですが
さむすぎ!!
風強すぎ!!
時間なさ過ぎ!!
と三拍子そろってしまったので途中で帰ってしまいました。
30分くらい待ってたんですが
なかなか日が沈んでくれなかったので。
これ以上待ってたら体が寒すぎて死んでしまいそうだったので今回はそれは見送り。
次回機会があれば撮るかも。

あと残念なのは
素人なのでこの程度です。
プロならもっといい感じで撮れたと思います。
あと淡路島から撮ればもっといい感じで撮れたと思うけど
さすがに歩行者は橋わたれないので断念しました。
かなりひまでした。
まあみんな年末年始にお金を使いすぎてお金ないんやろね。
ひまってあんまり好きじゃないんやけど
今日は今日でよかったです。

そういえばDoCoMoからF900iが出ました。
私は今までFOMAを使っていたので新機種
かなり楽しみにしていました。
明日にでも実機をさわりにDoCoMoショップに行きたいと思います。

けどどうなんでしょうね。
相変わらず電波状況は悪いみたい。
今はP2102Vってやつをつかっとるんですが
これがなかなかの不良品。
メーカーに2回送ったのに異常なしと返ってくる。
異常があるから修理にだしてんだろ!
とちょっと怒鳴りたくなります(苦笑

ひさびさ♪

2004年1月23日 趣味
ひさしぶりにここに来ました。
てか存在忘れてたりして・・・(笑

ここは大学の休み時間とかに来てたから
最近これませんでした。
なぜか!?
それは大学に行ってないから、
または時間がないから。

今日はあんまり時間がないから
たいして書かないけど明日から
ちょっとずつ増やせて行けたらいいと思います。

なんてったってここのダイアリーノートもリニューアルだし
俺もリニューアルせなね

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索