今日はおじいちゃん孝行♪
2005年8月22日今日は会社がお休みってことで
朝からぼけーっとしてました。
そしたら
うちのおじいさま
本日同窓会とのことなので三宮まで送ってほしいとのこと。
ということで準備を始めようとすると
次はおばあちゃんが
その前にスーパーに行きたいので車を出してくれって・・・。
人使いあらぃ・・・・
そんなこんなで11時に家を出るってことだったので10時前に出発
その後買い物をすませて11時に帰宅
んで三宮へ
ここでおじいさま友達を迎えに行かないといけないとのことなので
ちょっと寄り道してから三宮向かうことに。
んでこの二人
とにかくうるさいのよw
あ〜、そこ危ないやら
警察おったらキップ切られてるな、とか。
一瞬
「じゃあ乗るなよ」
って言ってやろうかと思いました。
そんなことは澄ました笑顔でかわしつつ
無事三宮にいって帰ってきました。
ここで同窓会って普通夜にみんなで飲んだりするもんじゃ・・・?
って思った方。
それはそれで合ってるのですが
これにはいろいろ訳ありで同窓会はお昼にあるのです。
理由っていうのは簡単で
80歳過ぎて夜に酔っぱらったりしたら
みんな一人で帰れないのよw
お世話してくれる人がいないと老人にはきついのよね・・・。
だからお昼にお茶会みたいな感じで同窓会があります。
そして普通の同窓会は
ひさしぶり!!
かんぱ〜い!!
みたいな感じですが
80歳を過ぎるとそんなことできません。
始まりは
黙とう・・・・
まあ普通のめでたい同窓会ではないよねw
80歳を過ぎると毎年一人は亡くなるのです。
ということでたいてい毎年始まりは黙とうから始まるそうです。
なんかもう毎年恒例行事みたいになってるそうで。
自分もあと50年くらいたったらこうなるのかな?
って思いました。
まあそれでま生きてればいいですがw
朝からぼけーっとしてました。
そしたら
うちのおじいさま
本日同窓会とのことなので三宮まで送ってほしいとのこと。
ということで準備を始めようとすると
次はおばあちゃんが
その前にスーパーに行きたいので車を出してくれって・・・。
人使いあらぃ・・・・
そんなこんなで11時に家を出るってことだったので10時前に出発
その後買い物をすませて11時に帰宅
んで三宮へ
ここでおじいさま友達を迎えに行かないといけないとのことなので
ちょっと寄り道してから三宮向かうことに。
んでこの二人
とにかくうるさいのよw
あ〜、そこ危ないやら
警察おったらキップ切られてるな、とか。
一瞬
「じゃあ乗るなよ」
って言ってやろうかと思いました。
そんなことは澄ました笑顔でかわしつつ
無事三宮にいって帰ってきました。
ここで同窓会って普通夜にみんなで飲んだりするもんじゃ・・・?
って思った方。
それはそれで合ってるのですが
これにはいろいろ訳ありで同窓会はお昼にあるのです。
理由っていうのは簡単で
80歳過ぎて夜に酔っぱらったりしたら
みんな一人で帰れないのよw
お世話してくれる人がいないと老人にはきついのよね・・・。
だからお昼にお茶会みたいな感じで同窓会があります。
そして普通の同窓会は
ひさしぶり!!
かんぱ〜い!!
みたいな感じですが
80歳を過ぎるとそんなことできません。
始まりは
黙とう・・・・
まあ普通のめでたい同窓会ではないよねw
80歳を過ぎると毎年一人は亡くなるのです。
ということでたいてい毎年始まりは黙とうから始まるそうです。
なんかもう毎年恒例行事みたいになってるそうで。
自分もあと50年くらいたったらこうなるのかな?
って思いました。
まあそれでま生きてればいいですがw
コメント