六甲山
2004年9月12日最近は毎日六甲山です。
まあ何するわけでもなくただただ走るだけなんですが。
ちなみに
今日は初めて後ろから四輪に抜かれました。
まさか二輪が四輪に抜かれるなんて・・・。
あのインプレッサどこかおかしいくらい早かったです。
あんなやつ事故って死ねばいい。。。
というのはまあ八つ当たりというやつで。
それにしても今日の再度山はかなりめに熱かったです。
なんかすごいくらいスポーツカー大集結。
あそこ23:00〜5:00マイカー通行禁止なんですが、
みんな無視みたいです。
ちなみに二輪は終日通行禁止になってるんですが
そんなもの守るわけもなく・・・。
とりあえず今日は六甲山の方は大渋滞でした。
まあ週末なんかこんなもんです。
とりあえずカップルうざい、
そしてとろとろ前を走るのはまだいいんですが
とろとろ走るなら道を譲れという話。
六甲では遅い車が速い車に道をゆずるのは
超基本的なマナーなんですが外から来た人間はそれがわからないようで。
今日も和泉ナンバーと京都ナンバー見ました。
わざわざそんな市外から来なくてもいいのに・・・、
と思いました。
まあ何するわけでもなくただただ走るだけなんですが。
ちなみに
今日は初めて後ろから四輪に抜かれました。
まさか二輪が四輪に抜かれるなんて・・・。
あのインプレッサどこかおかしいくらい早かったです。
あんなやつ事故って死ねばいい。。。
というのはまあ八つ当たりというやつで。
それにしても今日の再度山はかなりめに熱かったです。
なんかすごいくらいスポーツカー大集結。
あそこ23:00〜5:00マイカー通行禁止なんですが、
みんな無視みたいです。
ちなみに二輪は終日通行禁止になってるんですが
そんなもの守るわけもなく・・・。
とりあえず今日は六甲山の方は大渋滞でした。
まあ週末なんかこんなもんです。
とりあえずカップルうざい、
そしてとろとろ前を走るのはまだいいんですが
とろとろ走るなら道を譲れという話。
六甲では遅い車が速い車に道をゆずるのは
超基本的なマナーなんですが外から来た人間はそれがわからないようで。
今日も和泉ナンバーと京都ナンバー見ました。
わざわざそんな市外から来なくてもいいのに・・・、
と思いました。
コメント