更新滞り気味・・・
2003年9月24日「滞り」これで「とどこおり」って読むんですね。
いやいや日本語って難しい!
ちなみに最近よくメールをするようになりました。
昔、高校時代は携帯がないと生きていけない!
ってくらい毎日メールばっかり打ってましたが
ちょっと前までは友達からのメールも返さないことがよくあった。
けどまあ最近はだいぶメールを打つようになって
ひまなときは自分からもメールを送るように・・。
けどなんで若い子ってみんな携帯に縛られるんだろ・・・?
それだけひまなんかな?
それとも人とのコミュニケーションをなんとかして
図りたいだけ?
まあよくわからんけど。
あ〜、あとこの前の日曜日に大阪の日本橋に行きました。
ポータブルMDが壊れたので新しく買いに行ったんですが・・・。
これがまた安い!
日本橋だからかもしれませんが
本当に安かった!
昔、俺はSONYのMDLP対応の初期型を一番安いやつで
2万円くらいで買ったのを覚えてます。
けど今やSONYのやつが
15500円で買えちゃいました。
めっちゃ薄くて軽くて音もいいらしい。
一番満足なのが電池の持ちがいい。
充電電池だけで連続36時間いけるらしいです。
ちなみに機種はMZ-E710。
こんなにいいのがこんなに安く買えるのか〜、
と思いつつ時代の流れは意外にも早すぎたことに
かなりめにびっくりしました。
いやいや日本語って難しい!
ちなみに最近よくメールをするようになりました。
昔、高校時代は携帯がないと生きていけない!
ってくらい毎日メールばっかり打ってましたが
ちょっと前までは友達からのメールも返さないことがよくあった。
けどまあ最近はだいぶメールを打つようになって
ひまなときは自分からもメールを送るように・・。
けどなんで若い子ってみんな携帯に縛られるんだろ・・・?
それだけひまなんかな?
それとも人とのコミュニケーションをなんとかして
図りたいだけ?
まあよくわからんけど。
あ〜、あとこの前の日曜日に大阪の日本橋に行きました。
ポータブルMDが壊れたので新しく買いに行ったんですが・・・。
これがまた安い!
日本橋だからかもしれませんが
本当に安かった!
昔、俺はSONYのMDLP対応の初期型を一番安いやつで
2万円くらいで買ったのを覚えてます。
けど今やSONYのやつが
15500円で買えちゃいました。
めっちゃ薄くて軽くて音もいいらしい。
一番満足なのが電池の持ちがいい。
充電電池だけで連続36時間いけるらしいです。
ちなみに機種はMZ-E710。
こんなにいいのがこんなに安く買えるのか〜、
と思いつつ時代の流れは意外にも早すぎたことに
かなりめにびっくりしました。
コメント