連続更新中!
2003年6月13日ばりばりに連続更新中でございます。
まあそれだけ授業サボってコンピューター室に
いるということなのですが・・・。
来月にはテストなのですが
いったいどうするのでしょうか・・・。
自分が不思議です。
それにしても
最近は学校がいや。
サークルもなんかいまいち、
授業もおもしろくないし、
大学ってこんなもんなのでしょうか?
やっぱりもう一回浪人して
ちゃんとした教育大学に行くべきだったのでしょうか?
もう自分でもよくわかりません。
教職の授業って1年からあるのですが
いまいちおもしろいものでもなく、
っていうか先生の趣味の授業と化しています。
なんか地方の民族の話や
古いモノクロの映画を見せられたりと
いまいち内容は充実していません。
もっと教育に関する心理学など
そういうことをやってほしいです。
後期は教職の授業がしんどいですが
そのぶん期待もしています。
けどこれでおもしろくなかったら・・・。
もう泣くしかないんかな。
そういえば
夏休みの最後のほうに教習所に行くことが決定いたしました。
自動四輪と普通二輪。
本当は大型二輪のほうがよかったのですが
普通二輪をとったほうが何かと都合がいいらしくて。
よくわからないのですがまあそんな感じです。
というわけで
今から語学自習室で
バイトの人から借りたビデオ見てきます。
アニマトリックスというやつらしいのですが
マトリックスリローデッドもまだ見てない中
見てきます。
マトリックスにどう関係があるのでしょうか。
ちょっと期待大です。
まあそれだけ授業サボってコンピューター室に
いるということなのですが・・・。
来月にはテストなのですが
いったいどうするのでしょうか・・・。
自分が不思議です。
それにしても
最近は学校がいや。
サークルもなんかいまいち、
授業もおもしろくないし、
大学ってこんなもんなのでしょうか?
やっぱりもう一回浪人して
ちゃんとした教育大学に行くべきだったのでしょうか?
もう自分でもよくわかりません。
教職の授業って1年からあるのですが
いまいちおもしろいものでもなく、
っていうか先生の趣味の授業と化しています。
なんか地方の民族の話や
古いモノクロの映画を見せられたりと
いまいち内容は充実していません。
もっと教育に関する心理学など
そういうことをやってほしいです。
後期は教職の授業がしんどいですが
そのぶん期待もしています。
けどこれでおもしろくなかったら・・・。
もう泣くしかないんかな。
そういえば
夏休みの最後のほうに教習所に行くことが決定いたしました。
自動四輪と普通二輪。
本当は大型二輪のほうがよかったのですが
普通二輪をとったほうが何かと都合がいいらしくて。
よくわからないのですがまあそんな感じです。
というわけで
今から語学自習室で
バイトの人から借りたビデオ見てきます。
アニマトリックスというやつらしいのですが
マトリックスリローデッドもまだ見てない中
見てきます。
マトリックスにどう関係があるのでしょうか。
ちょっと期待大です。
コメント